※外観は市販される製品と異なる可能性がある
株式会社ニコンは3月10日、フラッグシップモデルとして初めてニコンZマウントを採用したミラーレスカメラ「ニコン Z 9」の開発を発表した。2021年内の発売を目指す。
新開発のニコンFXフォーマット(35mmフルサイズ)積層型CMOSセンサーと画像処理エンジンを搭載。8K動画撮影をはじめとする多彩な動画機能も有するモデルとなる。ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともに過去最高の性能を発揮することを目指して鋭意開発中だという。
価格などの詳細は未定だが、同社プレスリリースには「『Z 9』は、道具としての使い心地を極め、これまでの一眼レフカメラ、ミラーレスカメラを超える新しい映像体験を提供します」と記されている。
本誌:鈴木誠

関連リンク プレスリリース

関連記事

ニュース
ニコン、Zシリーズ用のリモートグリップを開発発表。動画・静止画撮影に対応
2022年4月14日

ニュース
ニコン Z 9、発売日が12月24日に決定
2021年12月8日

ニュース
ニコン Z 9のオンライン発表会は本日21時から。YouTubeで配信
2021年10月28日

ニュース
ニコン「Z 9」のティザー動画第3弾が公開。スポーツ撮影時のAF動作にフォーカス
2021年10月21日

ニュース
ニコン、Z 9のティザー動画第2弾を公開。DCI 4K以上の長時間記録に対応か
2021年10月14日

ニュース
ニコン Z 9のティザー動画が公開。背面モニターは3軸チルト式か
2021年10月5日

ニュース
ニコン、DX高倍率ズーム「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」開発発表。2021年内に発売予定
2021年6月29日

ニュース
ニコン、フラッグシップ一眼レフ「D6」を開発発表
2019年9月4日

ニュース
ニコン、\”新マウント採用のフルサイズミラーレスカメラ\”を開発発表
2018年7月25日

インタビュー
大口径マウントの「NIKKOR Z」開発秘話(前編)
2020年3月10日

投稿者 semorina

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です