キヤノンマーケティングジャパンは、4月29日(土)・30日(日)にリアル開催されるニコニコ超会議2023に、同社のEOS VR SYSTEMを活用した体験ブース「超異世界転生VR」を出展すると発表した。会場は幕張メッセ。
VRレンズ「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」とデジタルシネマカメラ「EOS R5 C」で撮影・制作した180度のVR映像コンテンツが体験できる。異世界をテーマにした背景で転生気分を味わえるフォトスポットや、コスプレイヤーが出演するVR映像のシナリオコンテンツ「魔法世界の勇者と魔王」などを用意する。
EOS R5+RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE
29日13時30分からは、「キヤノン×超コスプレエリアコラボステージ」を開催。シナリオコンテンツに出演したコスプレイヤーのみぃこさんと、猫田あしゅさんをゲストに迎えてVR撮影やブース体験の感想を伺う。MCは、しらほしなつみさんと露乱さんが担当する。イベントの様子はニコニコ生放送でも配信される。
同社は昨年開催された「ニコニコ超会議2022」でも同様の体験型ブースを出展しており、耳の癒しと目の癒しをテーマに作られたVR映像「○○に転生してみたVR」による転生体験を提供していた。
ニコニコ超会議2023年
開催日時
Web:4月22日(土)~4月30日(日)
リアル:4月29日(土)~4月30日(日)
※リアル会場の開催時間は10時00分~18時00分(30日は17時00分まで)
会場
幕張メッセ 国際展示場 1~11ホール・イベントホール。
※リアル会場の入場にはチケットが必要となる。
キヤノンマーケティングジャパン「超異世界転生VR」
※参加は無料(「ニコニコ超会議2023年」の入場券は別途必要となる)。予約不要。混雑時は整理券配布予定。
異世界転生フォトブース
異世界をテーマにした背景で転生気分を味わえるフォトスポット。
VR撮影で詠唱体験
異世界転生者として覚醒し、“能力”を使う瞬間をVR撮影できる。自分自身を撮影したVR映像が参加者全員にプレゼントされる。
VRコンテンツ『魔法世界の勇者と魔王』
魔法世界への転生体験ができるVR映像コンテンツ。勇者視点・魔王視点の2種類のシナリオから選択できる。人気コスプレイヤーと共に転生(共演)しているようなリアリティが体感できるという。
・『勇者への転生』(勇者視点)
魔王クーデレ役:みぃこさん
魔法使いシモン役:成賀久瑠王さん
魔法使いサタナ役:有井ちえさん
・『魔王への転生』(魔王視点)
勇者ノン・プラン役:猫田あしゅさん
魔法使いシモン役:成賀久瑠王さん
魔法使いサタナ役:有井ちえさん
みぃこさん
猫田あしゅさん
成賀久瑠王さん
有井ちえさん
▲
シグマ、プロ野球「楽天×ロッテ」の試合会場で超望遠ズームの体験会
高槻市の上空を約1,000匹が泳ぐ「こいのぼりフェスタ1000」
▲[イベント告知]他の記事を見る
関連リンク 超異世界転生VR Supported by キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | ニコニコ超会議2023
関連記事
イベント告知
キヤノン、世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット2023 Summer」に初出展
2023年7月7日
ニュース
キヤノン、ニコニコ超会議で「〇〇に転生してみたVR」を実施。EOS R5 + RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYEで撮影
2022年4月27日
ニュース
【CP+2023】多彩な撮影体験ができるキヤノンブース…VR/MR体験コーナーも魅力
2023年2月23日
ニュース
キヤノン、RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYEを使った「EOS VR SYSTEM」のサンプル映像を公開
2021年10月6日