フォーサーズの日(4月3日)を記念したイベントとして、前日の4月2日に2つのライブ配信が行われる。内容については「マイクロフォーサーズの魅力と今後について熱く語るほか、視聴者のみなさまからのコメントにも可能な限りお答えしてまいります」としている。
4月2日(金)18時00分〜19時00分:フォーサーズの日記念「マイクロフォーサーズの魅力と未来」
YouTubeチャンネル「@OLYMPUS LIVE」で配信。写真家の赤城耕一さん、パナソニック株式会社 商品企画部の津村敏行さん、OMデジタルソリューションズ株式会社 商品戦略の城田英二さんが出演する。
※3月31日追記:「写真家 赤城耕一が切り込む!」と題したライブ配信。なおOMデジタルソリューションズでは、編集不可能なライブ配信という状況で赤城耕一さんが担当者に\”切り込む\”ことにより、どのように話題が展開していくかを期待してほしいとしている。
4月2日(金)21時00分〜22時30分:「明日はフォーサーズの日、マイクロフォーサーズを持ってでかけよう」
YouTubeチャンネル「@写真家夫婦上田家」で配信。写真家の上田晃司さんとコムロミホさんが出演する。
▲
GFX100Sや最新APS-C機を無料レンタル。4月に名古屋・札幌・福岡の各都市で
4月10日19時から「町口覚×夢無子オンラインギャラリートーク」配信
▲[イベント告知]他の記事を見る
関連リンク フォーサーズの日記念『マイクロフォーサーズの魅力と未来』(YouTube) 「フォーサーズの日」記念マイクロフォーサーズクイズラリー
関連記事
イベント告知
【本日19時公開】“ハウステンボスを撮る”OLYMPUS PEN E-P7のオンラインセミナー。園内の撮影スポットを紹介
2021年9月29日
ニュース
マイクロフォーサーズの公式Webサイトがリニューアル。スマホ対応、検索機能の追加など
2021年4月2日
ニュース
パナソニック、初のマイクロフォーサーズ機「DMC-G1」
2008年9月12日
ニュース
2020年国内市場の「レンズマウント別台数シェア」1位はマイクロフォーサーズ
2021年1月29日
ニュース
オリンパスとパナソニック、「マイクロフォーサーズシステム」規格を発表
2008年8月5日
ニュース
オリンパス、マイクロフォーサーズ対応機の開発を発表
2008年9月22日
ニュース
オリンパス、同社初のマイクロフォーサーズ機「E-P1」
2009年6月16日