キヤノンは10月13日、ミラーレスカメラ「EOS R3」の最新ファームウェを公開した。
バージョン番号はVersion1.2.2。更新内容は次のとおり(引用)。
更新内容
・小さい被写体を撮影中に、ごく稀にErr70が発生することがある現象を修正しました。
・電源スイッチを<ON/LOCK>にしたままバッテリーを取り出すと、稀に正しく画像が保存されなくなることがある現象を修正しました。 キヤノンEOS R3
本誌:宮本義朗

関連リンク EOS R3 ファームウエア Version 1.2.2

関連記事

ニュース
キヤノン、積層CMOS搭載のミラーレス「EOS R3」を11月下旬発売。74.8万円
2021年9月14日

ニュース
キヤノンEOS R3がVer.1.2.0に。ドライブモード「カスタム高速連続撮影」、タイムラプス動画撮影など追加
2022年7月22日

ニュース
キヤノン「EOS R3」開発発表。最高30コマ/秒のAF連写と\”視線入力\”に対応
2021年4月14日

ニュース
キヤノンに聞いた「EOS R3」一問一答(その2)
2021年9月29日

ニュース
キヤノンEOS R3の最新ファームウェアが公開。「スマートフォンリンクアダプターAD-P1」への対応など
2022年2月8日

ニュース
キヤノンに聞いた「EOS R3」一問一答(その1)
2021年9月18日

ニュース
キヤノン「EOS R3」の発売日が11月27日に決定。供給に遅れが生じる可能性も
2021年11月16日

投稿者 semorina

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です