対象機種のひとつEOS R
キヤノンは7月21日、ミラーレスカメラEOS RおよびEOS Ra、EOS RP、バッテリーグリップBG-E22用の最新ファームウェアを公開した。
更新内容はボディ各機種が今月末の発売を予定しているレンズ「RF600mm F11 IS STM」や「RF800mm F11 IS STM」、EXTENDER RF1.4×/RF2×への対応などを含むものとなっている。
バッテリーグリップBG-E22は、EOS R5/R6が新たに採用するバッテリーパック「LP-E6NH」への対応。
更新内容は以下のとおり。内容は引用。
EOS R/EOS Ra
更新バージョン
EOS R:Version 1.7.0
EOS Ra:Version 1.7.0
更新内容(共通)
[1]以下のレンズ製品に対応しました。
– RF600mm F11 IS STM
– RF800mm F11 IS STM
– EXTENDER RF1.4×
– EXTENDER RF2×
[2]画像再生時、マルチファンクションバーによる[スライドでの画像送り]の操作性向上※を図りました。
※詳細については製品マニュアル「詳細ガイド」をダウンロードして、ご確認ください。
[3]バッテリーパックLP-E6NHに対応しました。(USB電源アダプターPD-E1での充電への対応)
EOS RP(Version 1.5.0)
[1]以下のレンズ製品に対応しました。
– RF600mm F11 IS STM
– RF800mm F11 IS STM
– EXTENDER RF1.4×
– EXTENDER RF2×
BG-E22(Version 1.1.0)
バッテリーパックLP-E6NHに対応しました。
本誌:宮澤孝周
関連リンク ・EOS R ファームウエア Version 1.7.0 ・詳細ガイド(EOS R) ・EOS Ra ファームウエア Version 1.7.0 ・詳細ガイド(EOS Ra) ・EOS RP ファームウエア Version 1.5.0 ・詳細ガイド(EOS RP) ・バッテリーグリップ BG-E22 ファームウエア Version 1.1.0
関連記事
ニュース
キヤノン、EOS R/Ra/RP用の最新ファームウェアを公開
2020年11月19日
インタビュー
キヤノン EOS R スペシャルインタビュー
2018年10月26日
ニュース
キヤノン、開放F11で小型軽量化した超望遠レンズ2本。10万円前後
2020年7月9日
ニュース
解説:キヤノン「EOS R5」と「EOS R6」の違い
2020年7月20日
ニュース
キヤノン、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R」を発表
2018年9月5日
レビュー・使いこなし
新製品レビュー
Canon EOS R(実写編)
2018年12月19日