α7R III
ソニーは5月8日、ミラーレスカメラ「α7R III」(ILCE-7RM3)の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号は1.10。
・ピクセルシフトマルチ撮影の設定メニューにおいて[入:撮影間隔0.5秒]を追加
・[非圧縮RAW]記録時のサイレント撮影で、各種ブラケット撮影に対応
・S-Log設定時のピーキング表示レベル調整
・特定の設定において、瞳AF機能が有効にならない事象の改善
・[ファインダー明るさ]をマニュアルで設定した時、設定が正しく反映されないことがある事象の改善
・その他動作の安定性向上
ピクセルシフトマルチ撮影は、PCから行う場合「Imaging Edge」のVer.1.2以上を使う必要がある。また、マウントアダプター(LA-EA1/LA-EA2/LA-EA3/LA-EA4)を使う場合は撮影間隔が長くなる場合があるとしている。
本誌:鈴木誠
関連リンク ILCE-7RM3本体ソフトウェアアップデート (Windows) Ver. 1.10
関連記事
レビュー・使いこなし
新製品レビュー
SONY α7R III(実写編)
2017年12月12日
ニュース
最新フルサイズα御三家の違いを見てみよう(2018年春)
2018年3月20日
ニュース
ソニー、4,240万画素×秒間10コマ連写の「α7R III」
2017年10月25日
レビュー・使いこなし
特別企画
ポートレート写真家の萩原和幸さんが「α7R III」を体験
2017年11月6日