対象製品のひとつ、α7S III
ソニーは10月12日、「デジタルイメージング商品の供給に関するお知らせとお詫び」をWebサイトに掲載した。一部のデジタルイメージング製品について、出荷までに時間がかかる場合があるという。
原因は、世界的な半導体不足などの影響により部品調達に遅れが生じ、一部製品の生産に影響が出ているためだという。主な対象製品は次の通り(引用)。
デジタル一眼カメラ:α7S III / α7 IIシリーズ / α6400シリーズ / α6100シリーズ / ZV-E10シリーズ
デジタル一眼カメラ交換レンズ: SEL20F18G / SEL50F18F / SEL50M28 / SELP18105など
プロフェッショナルカムコーダー: PXW-Z190
本誌:鈴木誠

関連リンク デジタルイメージング製品供給に関するお知らせとお詫び

関連記事

ニュース
ソニー、「RX0 II」の注文受付を一時停止。部品供給の問題で
2020年12月3日

ニュース
ソニー、有効1,210万画素の「α7S III」を10月発売。約45万円
2020年7月29日

投稿者 semorina

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です