ソニーは3月10日、ミラーレスカメラ「α7 III」(ILCE-7M3)の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号は4.00。
更新内容は、FTP転送機能の追加(以下に引用)。そのほか、動作安定性の向上も含まれている。
FTP転送の機能を追加
1.静止画撮影時や画像再生時にFTP転送ができるようになりました
2.各種転送方法の追加
・プロテクト画像や未転送画像など転送対象とする条件を指定して画像をまとめて転送 [FTP転送]
・カスタムキーに機能をアサインすることよって、再生時に選択した画像をすぐに転送可能 [FTP転送(一枚)]
・撮影したすべての画像を自動的に転送 [撮影時自動転送]
・RAW+JPEG撮影した場合に、RAWファイルとJPEGファイル両方を転送する設定を追加
3.FTPサーバー設定の向上
・カメラに登録できるFTPサーバーの個数増加 (3→9)
・FTPサーバー上の転送先フォルダ構成をフレキシブルに変更可能
- 指定フォルダ直下に画像をデータを置くフォルダ構成に変更
- メモリーカードスロット番号をフォルダ構成の中に登録可能
- カメラと同じフォルダ構成でサーバー側に転送可能
4.FTP転送の操作性向上
・[サーバー設定]の項目をスマートフォンアプリ (Transfer & Tagging add-on)* から設定可能
*国や地域によってダウンロードできない場合があります。 Amazonで購入:【卒業式・入学式におすすめ】 ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3, ブラック【卒業式・入学式におすすめ】 ソニー ミラーレス一眼 α7 III ズームレンズキット FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS ILCE-7M3K, ブラック
本誌:鈴木誠
関連リンク ILCE-7M3 本体ソフトウェアアップデート Ver. 4.00
関連記事
ニュース
ソニー、α9・α7R IIIの最新仕様を取り入れたベーシックモデル「α7 III」
2018年2月27日
レビュー・使いこなし
特別企画
写真家座談会:ソニーのフルサイズミラーレス、あなたは「α7C」派?「α7 III」派?
2020年11月26日
レビュー・使いこなし
ソニーαで撮る注目の撮影ジャンル
【鉄道編】FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS × α7 III
2019年10月29日