熊本県菊池郡菊陽町は12月14日、ふるさと納税の返礼品にソニー製のミラーレスカメラなど8品を台数限定で採用したと発表した。
菊陽町は熊本市の北東部に位置し、人口4.3万人の町ながら、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングなど、製造業を中心とする企業が数多く立地しており、世界的な半導体メーカーTSMCの工場が建設中であることなどでも話題を集めている。
今回、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの工場があり、同工場で製造されているCMOSセンサーを搭載したカメラを、ふるさと納税の返礼品に採用した。
なお、ふるさと納税サイトに「ソニー製カメラ」を掲載しているのは、菊陽町だけだという。
ふるさと納税の返礼品の1つ「α7 III」
対象製品と寄附金額
α7 III ボディ:80万円
α7C ボディ:73万4,000円
α7C ズームレンズキット:82万4,000円
VLOGCAM ZV-E10 ボディ(ホワイト):26万1,000円
VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット(ブラック/ホワイト):29万2,000円
サイバーショットHX99:23万4,000円
RX100 III(DSC-RX100M3):24万6,000円
FDR-AX60:41万8,000円
飯塚直
(いいづか なお)パソコン誌&カメラ誌を中心に編集・執筆活動を行なうフリーランスエディター。DTP誌出身ということもあり、商業用途で使われる大判プリンタから家庭用のインクジェット複合機までの幅広いプリンタ群、スキャナ、デジタルカメラなどのイメージング機器を得意とする。
関連リンク ふるさと納税(ふるさと寄附金)を受け付けています / 菊陽町
関連記事
ニュース
岡山県倉敷市、ふるさと納税返礼品にフルサイズのキャンピングカー。約4,600万円
2023年6月20日
ニュース
ソニー、レンズ交換式になったVLOGCAM「ZV-E10」を9月発売。レンズキット8.9万円
2021年7月27日
ニュース
ソニー、新コンセプトミラーレス「α7C」を正式発表
2020年9月15日
ニュース
ソニーからサイバーショット3モデル ポケットサイズの光学28倍ズーム機
2018年10月26日
ニュース
ソニー、α9・α7R IIIの最新仕様を取り入れたベーシックモデル「α7 III」
2018年2月27日
ニュース
ソニー、EVF内蔵の「サイバーショットRX100 III」
2014年5月16日