Z 6II
ニコンは11月6日、ミラーレスカメラ「Z 6II」の映像出力端子から他社製の外部レコーダーへのRAW動画出力を可能にする設定サービスを開始した。料金は税込3万3,000円。
HDMI端子経由で接続した外部レコーダー(Ninja Vなどが対応)に12bitのRAW動画出力を可能にするというもの。同社によれば、カラーグレーディングの自由度が向上することから、映像表現やポストプロダクションで有用な機能だと説明している。
サービスの提供はニコンプラザ東京/大阪内のサービスセンターへの直接持ち込み(要予約)のほか、修理センター(神奈川県横浜市鶴見区生麦2-2-26)への送付でも受けつけている(事前承諾書の同送が必要)。
サービスの実施においては、カメラを初期設定に戻すこと、ファームウェアを最新バージョンに更新することなどの注意事項を案内している。
なお、12月発売予定の「Z 7II」においても、同サービスの受付を実施するとしている。
サービスの受付場所は以下の通り。
カメラ持ち込みの場合
受付場所
ニコンプラザ東京:東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー 28階
ニコンプラザ大阪:大阪府大阪市中央区博労町3-5-1 御堂筋グランタワー 17階
送付の場合
送付受付先
株式会社ニコンイメージングジャパン 修理センター
〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-2-26
本誌:宮本義朗
関連リンク ミラーレスカメラ 「Z 7II」、「Z 6II」のRAW動画出力有償設定サービスのお申し込み方法についてのご案内
関連記事
イベント告知
実機を1ヵ月体感 Nikon Z 7II/Z 6IIのレビューワーを募集
2021年7月30日
ニュース
ニコン、「Z 7II」「Z 6II」のファームアップを予告
2021年2月18日
ニュース
ニコン「Z 7II」「Z 6II」の最新ファームウェアが公開
2020年12月16日
ニュース
ニコンZ 6IIの最新ファームウェアが公開
2020年11月18日
レビュー・使いこなし
写真で見る
Nikon Z 7II・Z 6II
2020年10月19日
ニュース
ニコン、ワイヤレストランスミッター「WT-7」をZ 7II/Z 6IIに対応
2020年11月6日
ニュース
ニコン、フルサイズZの第二世代モデル「Z 7II」「Z 6II」
2020年10月14日
ニュース
ニコン「ViewNX-i」「Capture NX-D」など各種ソフトウェアが「Z 7II/Z 6 II」に対応
2020年10月26日