パナソニックは9月15日、ミラーレスカメラ「LUMIX DMC-GM5」を海外で発表した。国内での発売は未定。カラーはブラック、グリーン、レッド。
同社の小型マイクロフォーサーズカメラ「GM」シリーズの新モデル。2013年11月に発売した「LUMIX DMC-GM1」に続く第2段。
GM1では非搭載だったEVFを内蔵するのが特徴。EVFは約117万ドット相当の0.46型。製品画像からはアイセンサーも備えていることがわかる。
またGM1にはなかったホットシューも新設した。
画素数はGM1と同じ有効1,600万画素(CMOSセンサー)。最高感度はISO25600。コントラストAFは上位モデルLUMIX DMC-GH4などと同様240fpsタイプを搭載する。今回タイム露出モードが加わった。
液晶モニターは約92万ドットの3型で、タッチパネル式。
AVCHD(60p)などの動画を撮影可能。今回「Snap Movie Mode」と呼ばれる動画撮影モードを新搭載した。2/4/6/8秒という短い動画を撮影するもので、同社では「動く写真」と表現している。音楽も付けることができるという。
Wi-Fi機能も備える。
(本誌:武石修)
関連リンク DMC-GM5K LUMIX G Wechselobjektivkamerashttp://www.panasonic.com/de/consumer/foto-video/lumix-g-wechselobjektivkameras/dmc-gm5k.html
関連記事
レビュー・使いこなし
新製品レビュー
LUMIX GM5(実写編)
2014年12月1日
レビュー・使いこなし
新製品レビュー
LUMIX GM5(外観・機能編)
2014年11月26日
ニュース
パナソニック「LUMIX DMC-GM5」レッドが発売延期
2014年10月31日
レビュー・使いこなし
写真で見る
パナソニックLUMIX GM5
2014年10月15日
レビュー・使いこなし
新製品レビュー
パナソニックLUMIX DMC-GM1
2013年12月12日
ニュース
パナソニック、レンズ交換式で最小サイズの「LUMIX DMC-GM」
2013年10月17日
ニュース
パナソニック、EVF搭載小型ミラーレス「LUMIX GM5」
2014年10月1日
インタビュー
【フォトキナ】LUMIX CM1は“カメラ+クラウド”の第一歩――パナソニック
2014年9月19日
ニュース
【フォトキナ】Androidデジカメが人気のパナソニックブース
2014年9月18日