ライカカメラAGは、スマートフォン用アプリ「Leica FOTOS」をアップデートし、「Leica FOTOS 2.0」として11月21日に公開した。本稿執筆時点ではiOS版のみ更新されている。
ライカのWi-Fi対応デジタルカメラ用アプリ。対応するデジタルカメラから撮影画像を転送したり、リモート撮影を行える。以前はカメラごとに異なる専用アプリを用意していたが、「Leica FOTOS」の登場に伴って一本化し、QRコードを用いた簡便なペアリングも可能とした。
新しいLeica FOTOS 2.0では、アプリ内購入による「Pro」バージョンを新設したのが特徴。Adobe Lightroom CCとの連携が可能になるほか、動画のリモート撮影(通常は静止画のみ)、DNGファイルの転送(通常はJPEGのみ)、iPad版アプリ(通常はスマートフォン用のみ)を利用できる。Proバージョンは7日間の無料体験後に、年間5,400円のサブスクリプションに移行する。
サムネイル画面で、転送する写真の複数選択が可能になった。Pro版ではDNG(RAW)データも転送できる。
Lightroom CCの編集画面に移行するボタンを搭載。
サブスクリプションは年間5,400円。
本誌:鈴木誠
関連リンク Leica FOTOS 2.0 // Leica FOTOS // フォトグラフィー – Leica Camera AG
関連記事
インタビュー
製品担当者が明かす「ライカSL2」開発エピソード
2019年11月28日
レビュー・使いこなし
My Favorite Leica
LEICA Q2(大門美奈)
2019年9月30日
ニュース
ライカ専門誌「LFI」の初期バックナンバーが配信開始
2016年3月11日
ニュース
【フォトキナ】ライカ「S3」「M10-P」の進化点を聞く
2018年9月28日
レビュー・使いこなし
写真で見る
ライカM10-D
2018年11月1日