撮影:井賀孝
富士フイルムイメージングプラザで開催中の井賀孝写真展「instinct」は、FUJIFILM Xシリーズでは珍しい、格闘技の試合を撮影した作品群で固められている。
当サイトで連載中「東京エッジ〜首都辺境を巡る写真紀行」の写真および文を担当する井賀さんが、格闘興行の「QUINTET」「ONE」で撮影した写真を主に展示したものだ。
どの作品も「選手の表情に着目した」とのことで、試合中、選手が思わず見せた表情を捉えて構成したという。技の美しさやタイミングではなく、表情というのが変わっている。驚いていたり、ほくそ笑んでいたり、苦々しかったりと、選手の表情は様々だ。自らも格闘技を続ける井賀さんが目を向けた瞬間とあって、第三者的な視点よりも、選手への共感の方が強く感じられる。
カメラはX-H1とX-T3。レンズはXF16-55mmF2.8 R LM WR、XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR、XF90mmF2 R LM WR、XF200mmF2 R LM OIS WR。QUINTETの公式カメラマンを務める井賀さんだが、XシリーズのAFは、格闘技の撮影にも対応できたそうだ。高感度画質も問題なく、展示会場ではJPEG撮って出しからのプリントを見ることができる。
最新ミラーレスカメラで撮影された格闘技の一瞬。興味のある方は足を運んではいかがだろうか。
展示の様子
井賀孝さん

井賀孝写真展「instinct」
開催期間
2018年12月11日(火)〜12月28日(金)
開催時間
平日11時00分〜20時00分
土日祝日10時00分〜19時00分(最終日は16時00分まで)
会場
富士フイルムイメージングプラザ

東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内 MY PLAZA 3階

※12月28日まで企画展:6人の写真家による「夜景への誘い」も開催中です。
本誌:折本幸治

関連リンク 「instinct」 – FUJIFILM Imaging Plaza

関連記事

ニュース
デジカメ Watch掲載作品が富士フイルムのギャラリーで展示中
2018年6月26日

ニュース
FUJIFILM Imaging Plazaが本格稼働
2018年6月1日

ニュース
富士フイルム、イメージング製品のブランド発信拠点を丸の内にオープン
2018年2月15日

インタビュー
FUJIFILM X、それぞれのコンセプトを探る
プロの道具としての使いやすさが、表現する意欲を高める
2018年2月22日

コラム
当世プロサービス事情
FUJIFILM Professional Service(FPS)
2018年8月16日

コラム
写真の楽しさ・奥深さを体験できる 富士フイルム「アカデミーX」とは?
2018年9月28日

投稿者 semorina

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です