富士フイルムは5月7日、同社のデジタルカメラ用リチウムイオンバッテリーに関して、国内外で不正な模倣品が出回っていることが確認されたと発表。注意喚起を呼びかけている。同呼びかけは2015年の7月にも出されていたものだが、今回、模倣品が流通していることによせて、改めて注意を促すためことを目的に情報を再掲したと報じている。
対象製品は、同社XシリーズおよびFinePixシリーズ用の充電式リチウムイオンバッテリー。模倣品では同社のロゴが不正に使用されており、外観がひじょうに似通ったものとなっているという。国内の流通経路に関しては、通信サイト上で確認ができているという。
模倣品に関して、同社は純正品と形状が異なるもののほか、保護装置などの安全機構が十分でないものも多いと指摘。これら模倣品を使用すると、カメラが故障する原因となるだけでなく、異常な発熱や液漏れ、破裂、火災等を引き起こすといった重大事故につながる可能性もあるとして、注意を呼びかけている。
問い合わせ等の対応は同社デジタルカメラサポートセンターが担う。受付は平日(月〜金)が9時30分から17時30分まで。土・日・祝日(年末年始を除く)は、10時〜17時で対応する。
本誌:宮澤孝周

関連リンク ・ニュースリリース

関連記事

ニュース
キヤノン「EF50mm F1.8 II」の模倣品が見つかる
2016年12月15日

ニュース
ニコンD7000用マルチパワーバッテリーパックに模倣品が出現。純正品の使用を呼びかけ
2011年11月1日
キヤノン、偽造リチウムイオン充電池について注意を喚起
2005年1月28日

ニュース
ニコン、「マルチパワーバッテリーパックMB-D10」模造品に注意を喚起
2011年6月16日

ニュース
ソニー、模造品バッテリーの流通を確認。純正品の使用を呼びかけ
2011年6月22日

ニュース
ニコン、デジカメ用充電器の模造品に注意を喚起
2010年4月13日

投稿者 semorina

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です