FUJIFILM X-H1
富士フイルムは10月25日、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-H1」「FUJIFILM X-T2」「FUJIFILM X-T1」および交換レンズ4本の最新ファームウェアを公開した。
10月25日に発売された「XF200mmF2 R LM OIS WR」および同梱品「テレコンバーターXF1.4X TC F2 WR」への対応がメイン。製品ごとの更新内容は次の通り(引用)。
新たに対応する「XF200mmF2 R LM OIS WR」(10月25日発売)
XF200mmF2 R LM OIS WRに付属するテレコン「XF1.4X TC F2 WR」
X-H1(1.20)/X-T1(5.50)/X-T2(4.30)
フジノンレンズXF200mmF2 R LM OIS WRの下記機能に対応しました。
・「フォーカスプリセット」機能
・「フォーカスコントロールボタン」機能
フジノンテレコンバーターXF1.4X TC F2 WR(XF200mmF2 R LM OIS WR同梱)に対応しました。下記レンズとの組み合わせでご使用いただけます。
対象レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro / XF200mmF2 R LM OIS WR / XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR / XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR
※必ずカメラのファームウエアを最新のファームウエアに更新してから、テレコンバーターに対応したレンズのファームウエアを更新してください。
FUJIFILM X-T2
FUJIFILM X-T1
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro(1.10)/XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR(1.30)/XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR(1.20)
・フジノンテレコンバーターXF1.4X TC F2 WR(XF200mmF2 R LM OIS WR同梱)に対応しました。
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ(1.02)
・ズーム操作した際、稀にAEハンチングする不具合を修正しました。
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
本誌:鈴木誠
関連リンク レンズ交換式カメラボディ/交換レンズ ファームウエア対応表
関連記事
ニュース
FUJIFILM X-T3の最新ファームウェアが公開
2018年11月1日
レビュー・使いこなし
新製品レビュー
FUJIFILM X-H1(実写編)
2018年5月9日
レビュー・使いこなし
新製品レビュー
FUJIFILM X-T2(実写編)
2016年10月11日
ニュース
富士フイルム、305mm相当の大口径望遠レンズ「XF200mmF2 R LM OIS WR」
2018年7月20日
ニュース
富士フイルム新レンズ「8-16mmF2.8」「200mmF2」続報
2018年7月20日