FUJIFILM X-H2
富士フイルム株式会社は12月15日、同社Xシリーズカメラ「FUJIFILM X-H2」と「FUJIFILM X-T5」の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号はX-H2がVer.1.11、X-T5がVer.1.01。
更新内容は以下のとおり(引用)
X-H2/X-T5の更新内容
1.以下の条件設定(※)で撮影した場合、被写体のアンダー部が色調異常になる現象を修正しました。
※条件設定
・フィルムシミュレーション:「ノスタルジックネガ」または「ETERNA ブリーチバイパス」
・点像復元処理:ON
・スムーススキン・エフェクト:「強」または「弱」
・絞り設定:F10~F18
2.その他軽微な不具合を修正しました。(X-T5のみ) FUJIFILM X-H2FUJIFILM X-T5
本誌:宮本義朗
関連リンク お知らせ | 富士フイルム [日本]
関連記事
ニュース
富士フイルム、ミラーレスカメラ6機種のファームウェア更新を予告。アプリ経由で更新するとフリーズする恐れ
2023年1月17日
レビュー・使いこなし
新製品レビュー
FUJIFILM X-T5
2022年11月15日
ニュース
富士フイルム、「X-T5」「XF30mmF2.8 R LM WR Macro」の供給不足を予告。“想定を上回る予約”
2022年11月11日
漫画
カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch
T5か、H2か、H2Sか……それが問題だ
2022年11月11日
レビュー・使いこなし
写真で見る
FUJIFILM X-T5・XF30mmF2.8 R LM WR Macro
2022年11月9日