株式会社焦点工房は11月12日、Fringerの電子接点付きマウントアダプター「FR-EFTG1」を発売した。希望小売価格は税込6万6,000円。
電子接点を備えており、レンズの絞り制御やAF撮影(瞳AF、顔検出)、Exifデータ記録に対応。位相差AF対応のGFX100およびGFX100Sでは、動画AFとコンティニュアスAFにも対応するという。対応レンズの一覧はFringerのWebサイトに掲載されている。
キヤノン「IS」、シグマ「OS」、タムロン「VC」のレンズ内手ブレ補正機構やカメラのボディ内手ブレ補正にも対応。また、対応レンズとの組み合わせにおいて倍率色収差の自動補正機能も搭載した。
このほかアダプター本体に絞りリングを搭載しており、アダプター側からの絞り制御にも対応する。GFX50S・GFX50Rとの組み合わせでは、撮影モードの切り替えにも対応するという。
アダプターの内部には植毛加工を施して内面反射を抑制。カメラ側のマウント接合部にはラバーリングを使用したほか、マウント面には真鍮パーツを採用している。PCとUSB接続することでファームウェアアップデートにも対応する。 Fringer FR-EFTG1Amazonで購入楽天で購入
本誌:宮本義朗

関連リンク Fringer FR-EFTG1(キヤノンEFレンズ → 富士フイルムGマウント変換) 電子マウントアダプター 発売 対応レンズリスト

関連記事

ニュース
Fringerの電子マウントアダプターに「ニコンFレンズ→富士フイルムGFXボディ」
2022年11月10日

ニュース
Fringer、F→X電子接点つきマウントアダプター
2021年1月28日

ニュース
Fringer、EF→Xマウントアダプターに最新ファームウェア
2019年5月27日

ニュース
Fringer、EF→Zの電子マウントアダプター「FR-NZ1」
2020年1月20日

ニュース
Fringer、キヤノンEFレンズ→富士フイルムXのマウントアダプター
2018年6月21日

投稿者 semorina

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です