SIGMA fp L
シグマは4月8日、同社RAW現像ソフトの最新版「SIGMA Photo Pro 6.8.0」を公開した。4月16日に発売するミラーレスカメラ「SIGMA fp L」への対応を含む。
主な変更点(引用)
・SIGMA fp Lで撮影した静止画RAWデータ(DNGファイル)の編集および現像に対応しました。
・SIGMA fp Lで撮影した動画用RAWデータ(Cinema DNGファイル)のサムネイル表示に対応しました。※1
・カラーモードに「パウダーブルー」「デュオトーン」を追加しました。※2
・「ホワイトバランス設定」の「色温度指定」の設定値の調整を50Kステップで行えるように仕様変更しました。※3
・画像処理の高速化を図りました ※2
・「調整設定」-「Auto」を選択すると、画面内の人物を検知し、人物を優先して露出を決定するアルゴリズムに変更しました。※2
※1 SIGMA Photo Proで動画編集を行うことはできません。
※2 SIGMA fpシリーズで撮影した静止画RAWデータ(DNGファイル)のみ対応しています。
※3 sd Quattroシリーズおよびdp Quattroシリーズで撮影されたX3F / X3Iファイルと、SIGMA fpシリーズで撮影された静止画DNGファイルのみの対応となります。 SIGMA fp L FPSIGMA fp L FP ELECTRONIC VIEWFINDER EVF
本誌:鈴木誠

関連リンク 最新版SIGMA Photo Pro 6.8.0 ダウンロード開始のお知らせ

関連記事

ニュース
RAW現像ソフト「SIGMA Photo Pro 6.8.1」が公開。fpシリーズのDNG処理を高速化
2021年7月15日

レビュー・使いこなし
写真で見る
本日発売「SIGMA fp L」と電子ビューファインダー「EVF-11」
2021年4月16日

ニュース
「SIGMA fp」「SIGMA fp L」関連記事まとめ
2021年3月26日

投稿者 semorina

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です