株式会社市川ソフトラボラトリーは1月26日、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Pro11/11」と、RAWデータ変換ソフト「SILKYPIX RAW Converter」の最新版を公開した。
共通の更新内容として、富士フイルムの「FUJIFILM X-T5」とリコーイメージングの「PENTAX KF」に対応した。このほか、キヤノン「EOS R7」の「RAWバーストモード」の撮影画像から切り出したCR3形式RAWデータへの対応も含まれている。
各ソフトの更新内容は次のとおり(引用)。
SILKYPIX Developer Studio Pro11/11(Windows/macOS共通)Fujifilm X-T5への対応
※1, ※2
Pentax KFへの対応
※3
Canon EOS R7の「RAWバーストモード」で撮影されたRAWから切り出されたCR3形式のRAWに対応しました。
その他細かな問題を修正しました。
※1「フィルムシミュレーション」に対応しており、設定可能なフィルムシミュレーションが選択できます。
※2 デモザイクエンジン「クリアビュー」には対応しておりません。
※3「リアル・レゾリューション・システム」を用いて撮影されたRAWでは、デモザイク精鋭度の設定ができないなど一部機能が制限されます。
SILKYPIX RAW Converter(Windows版)Fujifilm X-T5への対応
※1, ※2
Pentax KFへの対応Canon EOS R7の「RAWバーストモード」で撮影されたRAWから切り出されたCR3形式のRAWに対応しました。
DNG形式で出力した際、カメラのモデル名およびスクリーンネイルが正しく記録されない場合がある問題を修正しました。
※1「フィルムシミュレーション」に対応しており、設定可能なフィルムシミュレーションが選択できます。
※2 デモザイクエンジン「クリアビュー」には対応しておりません。
本誌:宮本義朗
関連リンク ダウンロード | SILKYPIX
関連記事
ニュース
SILKYPIX Developer Studio Pro11/11の最新版が公開…「EOS R6 Mark II」「ZV-E1」などに対応
2023年6月1日
ニュース
シリーズ初、現像エンジンを刷新した「SILKYPIX Developer Studio Pro11/11」。Apple ProRAWにも対応
2021年12月9日
ニュース
SILKYPIX Developer Studio Pro11/11の最新版が公開。「EOS R7」「Z 30」に対応
2022年9月22日
レビュー・使いこなし
特別企画
超高精細も甘い描写も自由自在!今度のSILKYPIXは“生み出す画”が凄い!!
2022年1月28日
ニュース
デモザイク・ノイズ除去でRAWデータを“高品質化”する「SILKYPIX RAW Converter」。Windows用・7,700円
2022年11月17日
Topic
他社製現像ソフトにも“SILKY魂”を…「SILKYPIX RAW Converter」の斬新さ
2022年12月23日