ファブリックライフは8月23日、suonoの8号帆布使用ケースシリーズより、富士フイルムのミラーレスカメラ「X-E4」専用モデルを発売した。カラーラインアップは4種類。同社直販サイトの販売価格(税込)は、ケース単体版が5,779円、カラビナ付は6,109円となっている。
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZを装着したX-E4の収納に対応した布製ケース。保護フィルターを装着した状態でも収納できるとしている。
表地は耐久性に優れるという8号帆布を使用。裏地にプリントファブリックを用いたカラフルな配色デザインを特徴としている。
表地と裏地の間にはキルティング素材を用いることでクッション性に配慮。また、ケース内部にはメモリーカードなどの薄手のアクセサリーが収納できるポケットも備えつけられている。
製品にはフタ部分にカラビナを付けたタイプもある。同タイプでは、カメラのストラップをカラビナに通すことで、カメラとケースとの分離を防げるとしている。
カラーラインアップは、ブラック・カーボンストライプ、ブラック・ボルドーストライプ、ココア・シエナオレンジ、ネイビー・アズーリがある。
ブラック・ボルドーストライプ
ネイビー・アズーリ
X-E4は、レンジファインダースタイルを採用し、EVFを搭載するX-Eシリーズの4世代目にあたるモデル。センサーには有効約2,610万画素のX-Trans CMOS 4を採用し、画像処理エンジンX-Processor 4を組み合わせている。グリップ部等が突出していないフラットなデザインが特徴。実勢価格は、ボディ単体が税込10万9,000円前後。 X-E4 レンズキット(シルバー)X-E4 レンズキット(ブラック)
本誌:宮澤孝周
関連リンク ・suono(スオーノ)
関連記事
ニュース
富士フイルム、X初の電動ズームレンズ「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」
2018年1月31日
ニュース
富士フイルム、フラットデザインになった「X-E4」
2021年1月27日
ニュース
富士フイルムX-Tシリーズの違いを見てみよう(2020年春)
2020年5月2日
レビュー・使いこなし
新製品レビュー
FUJIFILM X-E4ファーストインプレッション
2021年1月28日
レビュー・使いこなし
写真で見る
FUJIFILM X-E4[外観・機能]
2021年1月28日