対象機種のひとつα7 III
ソニーは、ミラーレスカメラα9 II(ILCE-9M2)およびα7 III(ILCE-7M3)の最新ファームウェアを6月17日に公開した。
更新内容は、縦位置グリップ使用時にバッテリー残量が正しく表示されない場合がある事象の修正(両機種共通)のほか、α9 IIのみの内容として、Remote Camera Tool使用時の操作性向上や動作安定性の向上が含まれている。
各機種のアップデート内容と注意点は以下のとおり(引用)。
α9 II
バージョン
Ver. 3.10
内容
・Remote Camera Tool使用時の操作性向上
※Remote Camera Toolを最新バージョンに更新してご利用ください。
・縦位置グリップ使用時に電池の残量表示が正しくない場合がある事象の修正
・動作安定性の向上
α7 III
バージョン
Ver. 4.01
内容
・縦位置グリップ使用時に電池の残量表示が正しくない場合がある事象の修正
※ご注意:Ver.3.10以前から本バージョンにアップデートを行うと、FTP転送設定が初期化されます。アップデート後に再設定をお願いいたします。 α9 IIα7 III
本誌:宮澤孝周
関連リンク ・デジタルカメラ/ビデオカメラ 本体アップデート情報
関連記事
ニュース
ソニーα7シリーズの違いを見てみよう(2020年春)
2020年4月22日
レビュー・使いこなし
ミニレポート
ソニーα7 IIIの“小指余り“解消に大満足のL型ブラケット
2021年6月1日
レビュー・使いこなし
ソニーαで撮る注目の撮影ジャンル
【風景編】FE 16-35mm F2.8 GM × α7 III
2020年2月7日
レビュー・使いこなし
ソニーαで撮る注目の撮影ジャンル
【鉄道編】FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS × α7 III
2019年10月29日
ニュース
ソニーα9 IIの実力をスポーツ写真家がチェック
2019年11月19日