「2020.07.29(Wed)13:00 _ Imagination in Motion」より
ソニーが7月16日に予告した「α7S III」。まもなく国内での詳細発表と目される13時を迎える。
α7S IIIは、新開発という1,210万画素の裏面照射型CMOSセンサーを搭載した、動画用途を想定する\”S\”の最新モデル。バリアングル式モニターやCFexpress Type Aの採用、新しい放熱機構により1時間を超える4K60p動画の連続記録を可能にするなどの特徴がある。
海外で先行して仕様面の詳細が発表されたが、日本国内での発売時期や価格がまだ明らかになっていない。発表後、本誌でも追って詳細をお届けする。
α7S III(米国発表より)
13時20分追記:国内発表に関する続報記事
・ソニー、有効1,210万画素の「α7S III」を10月発売。約45万円
・ソニー、CFexpress Type Aカードを10月に発売
本誌:鈴木誠
関連リンク 2020.07.29(Wed)13:00 _ Imagination in Motion | ソニーα Universe | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー Highly Anticipated Sony Alpha 7S III Combines Supreme Imaging Performance with Classic \”S\” Series Sensitivity | Sony Corporation of America
関連記事
ニュース
ソニーストアで7月31日から「α7S III」を先行展示
2020年7月29日
ニュース
ソニー、有効1,210万画素の「α7S III」を10月発売。約45万円
2020年7月29日
ニュース
ソニー、CFexpress Type Aカードを10月に発売
2020年7月29日
ニュース
ソニー、α7S IIIを予告
2020年7月16日