グレープシティ株式会社は22日、業務アプリケーション向けの.NET/Xamarin/Blazor用コンポーネントを収録したスイート製品「ComponentOne」について、新バージョン「2021J v3」をリリースした。
 ComponentOneは、グリッド、チャート、入力支援といった、業務アプリケーションに必要とされる機能を包括的に収録したUIコンポーネントセット。Windows Forms、WPF、UWP、Xamarin、ASP.NET、ASP.NET Core、Blazorに対応し、デスクトップからWeb、モバイルアプリまで、各種アプリケーションの開発に対応する。
 新バージョンでは、モダンなWindowsデスクトップアプリケーションを構築するためのUIフレームワーク「WinUI 3」に対応した、コンポーネントセット「ComponentOne for WinUI」を新たに追加した。
 ComponentOne for WinUIを利用することで、XAMLとC#/VB.NETの既存スキルを活用して、さまざまなWindowsデバイスで動作するWinUIアプリを作成できる。さらに、業務アプリケーションに求められることが多い、データグリッドやカレンダー、入力といったコントロールを搭載しており、WinUIアプリにおける幅広い要件を満たすことができる。
「ComponentOne for WinUI」の主要コントロール
 また、11月にマイクロソフトがリリースしたアプリケーションフレームワーク「.NET 6」に対応。Windows Forms、WPF、ASP.NET Core、Blazor、WinUIアプリ開発用の各エディションで、.NET 6を利用したアプリケーション開発を行える。今後のリリースでも、.NET 6対応コントロールを拡充していく予定としている。
 さらに、Visual Studioの最新版「Visual Studio 2022」をはじめ、Windows OSの最新版「Windows 11」、サーバーOSの最新版「Windows Server 2022」といった最新環境にも対応した。
 ComponentOne for WinUIの1ユーザーあたりの価格(税別)は、初期費用が年額11万円、更新費用が年額5万5000円。ComponentOne for WinUIも含まれる最上位エディション「ComponentOne Enterprise」の1ユーザーあたりの価格(税込)は、初期費用が年額16万5000円、更新費用が年額8万2500円。

関連リンク プレスリリース ComponentOne

関連記事

グレープシティ、.NET 5とBlazorの対応強化などを行ったUIコンポーネットセット「ComponentOne」新版をリリース
2021年8月27日

グレープシティのUIコンポーネントセット「ComponentOne 2021J v1」、.NET 5およびBlazorへの対応を強化
2021年4月30日
グレープシティ、UIコンポーネントセット「ComponentOne」新版を発売、グリッドに条件付き書式ルールを付加する機能を追加
2020年8月26日

グレープシティ、業務アプリ開発用コンポーネントの新版「ComponentOne 2020J v1」
2020年4月22日
グレープシティ、業務アプリ開発コンポーネントの新版「ComponentOne 2019J v2」をリリース
2019年8月28日

投稿者 semorina

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です