Zabbix Japan合同会社は7日、オープンソース統合監視ソフトウェアの最新版「Zabbix 6.0」を搭載したハードウェアアプライアンス「Zabbix Enterprise Appliance ZS-5600」「同 ZS-7600」「同 ZP-1600」、および仮想アプライアンス「同 ZS-V600」「同 ZP-V600」の5製品を10月11日より販売開始すると発表した。
Zabbix Enterprise Applianceは、システム監視、障害通知、グラフ表示など、Zabbixの全機能を活用したシステム監視・運用を容易に開始できるアプライアンスサーバー。サーバーハードウェアにあらかじめZabbixのソフトウェアが導入されているため、Zabbixのインストールと初期設定、データベースのチューニング、周辺ソフトウェアの設定といった煩雑な作業を行うことなく、すぐに利用を開始できる点がメリットという。
今回発表されたハードウェアアプライアンスの新モデルでは、旧モデルよりCPU、メモリ、ディスクといったハードウェアスペックが強化されているほか、最新のZabbix 6.0を利用可能となった。
長期サポートが提供されるLTS(Long Term Support)バージョンのZabbix 6.0には、ポイントリリースであるZabbix 5.2や5.4で実装された機能も含まれており、定期的なPDFレポート、アイテムのタグ機能、より柔軟に設定可能な障害検知の条件設定、ベースライン監視、YAMLやJSON形式に対応し差分確認が可能となったインポート機能、大幅に改善された監査機能など、さまざまな新機能を利用できる。ただし現時点では、Zabbix 6.0のHA機能には未対応とのこと。
なお、旧モデル(ZS-5200、ZS-5220、ZS-5300を除く)を利用している場合、Zabbix Enterpriseカスタマーポータルにてソフトウェアをアップデートすれば、ZS-5600、ZS-7600、ZP-1600、ZS-V600、ZP-V600と同等の機能を実装できるとしている。
Zabbix Enterprise Appliance ZS-7600/5600(Zabbixサーバーアプライアンス)
Zabbix Enterprise Appliance ZP-1600(Zabbixプロキシアプライアンス)
関連リンク プレスリリース
関連記事
オープンソース監視ソフトのLTS版「Zabbix 6.0」、ビジネスレベルでの監視やKubernetes監視などをサポート
2022年2月16日
オープンソースの監視ツール「Zabbix 5.4」リリース、PDFレポート出力の搭載や障害検知の改善などを実施
2021年5月19日
オープンソース監視ソフト「Zabbix 5.2」リリース、スクリプトを用いた柔軟な監視に対応
2020年10月29日
Zabbix Japan、統合監視ツール「Zabbix 5.0」搭載アプライアンスを提供
2020年6月8日
Zabbix、統合監視ツール「Zabbix 4.0」搭載の仮想アプライアンスを正式提供
2019年4月12日
オープンソース監視ソフトの最新版「Zabbix 6.2」リリース、AWSの監視テンプレート搭載やVMware監視機能の拡張を実施
2022年7月26日
サイバートラスト、小規模環境向けのシステム監視用仮想アプライアンスと初心者支援サポートを提供
2022年12月14日
オープンソース監視ツール「Zabbix 6.4」リリース、運用性を向上させる機能強化などを実施
2023年3月8日